治療事例– category –
-
マスクによる肌荒れ・ニキビの鍼灸事例
神奈川県相模原市中央区上溝の鍼灸院 はりきゅう中野屋です。 【コロナ禍でのマスク装着】 長い期間、長い時間マスクを装着することで一つの弊害があり、この度対応しましたのでお知らせします。 一人暮らしを始めた娘さんがマスクかぶれにより肌荒れがひ... -
尿失禁について④「過活動膀胱と所感」
相模原市中央区上溝の鍼灸院 はりきゅう中野屋です。 【過活動膀胱について】 過活動膀胱とは、膀胱に尿が十分に溜まっていないのに、膀胱が自分の意思とは関係なく勝手に収縮するという病気で、急に尿がしたくなって我慢ができず(尿意切迫感)、トイレ... -
尿失禁について③「骨盤底筋体操と尿失禁の対策」
相模原市中央区上溝の鍼灸院 はりきゅう中野屋です。 【骨盤底筋体操】 はじめは横になった状態から進めるのがやりやすいと思います。両膝をたててお尻を『クイッ』と数センチ持ち上げます。膣に力を入れるあるいは小便の途中で止めるイメージで行います... -
尿失禁について②「腹圧性尿失禁と骨盤底筋」
相模原市中央区上溝の鍼灸院 はりきゅう中野屋です。 【腹圧性尿失禁について】 前回の説明でも軽く触れましたが、中高年女性に最も多いタイプなのでクローズアップしていきます。 『重い荷物を持ち上げた時、走ったりジャンプをした時、咳やくしゃみをし... -
尿失禁について「尿の作られ方と尿失禁の種類」
相模原市中央区上溝の鍼灸院 はりきゅう中野屋です。 【尿の作られ方】 潜在的な需要はあるが、家族や知人の間でも話題にしづらい尿漏れについて何回かに分けて述べていきます。 まずは小便の生成の話から始めます。 体のほとんどの細胞は化学反応を行う... -
よくある事例(耳のトラブル)
相模原市中央区上溝の鍼灸院 はりきゅう中野屋です。 【耳の周りの経絡】 東洋医学では耳は腎臓が担当する器官となっています。では、耳のトラブルで腎臓の経絡を調整すれば症状が軽減するのか、と言えば答えはノーです。 耳の付近を通る小腸、胆、膀胱な... -
膝蓋前滑液包炎、足底腱膜炎の方に鍼灸をした結果
相模原市で更年期障害の臨床経験が豊富なはりきゅう中野屋です。 【膝蓋前滑液包炎の事例】 70才目前の男性でテニスなど活発にされている方です。いつも通りに活動したところ感じたことがない足のだるさがあり、翌日には膝小僧が腫れあがった、というも... -
アラフォーで産後からのめまいや手首の痛み、腰痛などを鍼灸で。
相模原市で更年期障害の臨床経験が豊富なはりきゅう中野屋です。 【産後から発症しためまい】 通院中の患者さんから紹介して頂き来院されました。 めまいのタイプは全体がグルグル回る回転性のめまいです。めまいがつらくご実家で静養して4か月経過してい... -
更年期世代のめまい、頭痛、食思不振、だるいなどの症状を鍼灸で。
相模原市で更年期障害の臨床経験が豊富なはりきゅう中野屋です。 【1970年代前半生まれの女性が当院HPを見て来院されました】 ご予約を頂いた電話の声の印象、声の張りから更年期世代、様々な症状に抗っているであろうと想像しました。 4~5年前から頚部椎... -
突発性難聴に対して耳鼻科と鍼灸を併用し改善した事例
相模原市で更年期障害を鍼灸治療で改善するはりきゅう中野屋です。 【突発性難聴とは】 突発的に起きる急性の感音性難聴のことで原因不明といわれています。ウイルス感染説と内耳循環障害説が有力と言われています。 治療開始は48時間以内が望ましく、遅く...
12