院長ブログ
-
2017年8月の休診日
2017年8月は13日~16日まで夏期休暇をとります。 はりきゅう中野屋 相模原市中央区上溝2429-1 TEL:042-854-8914(予約制) 受付時間:午前9時~12時、午後2時~7時 定休:日曜日・水曜日 ご予約の際は、希望の日時にとれない場合があります。 他の日時も... -
続・通院中の患者様がアトピー性皮膚炎発症
本日来院されたので以前に近いアングルで撮影しました。 前回来院された27日の翌日には『むくみはすっかりなくなった』とのコメントを頂きました。この結果は師匠の千葉先生に指南されたことで達成できたことです。 むくみがなくなり、手のグーパ... -
通院中の患者様が突発性難聴になった?
通院中の喘息、自律神経失調症、頚肩こりを主訴とする患者様が今年5月末に来院された際に珍しく曇った表情で『昨日、耳鼻科にかかり突発性難聴になりました』と申告されました。 この患者様は症状が安定していた方なので2~3週に一度の施術をしていました... -
通院中の患者様がアトピー性皮膚炎発症
通院中の患者様のアトピー性皮膚炎が悪化しました。状態は皮膚炎に加えて、ひどいむくみがあります。正常の1.5倍はあるでしょうか? この時には手でグーをしてもしっかりできない状態でした。施術中、施術後に確認した際にはグーをした時の『ものが挟まっ... -
院紹介を更新しました!
ご自分のつらい症状を改善すためにどこの治療院へ行ったらよいのだろう? こんな疑問を持ったことはありませんか。相模原市は接骨院、鍼灸整骨院、鍼灸院、整体など個人店からチェーン店までひしめき合っています。 鍼灸院でも得意分野が何でも診ます、ス... -
更年期障害、アトピー性皮膚炎、自律神経失調症、悪いところはないがメンテナンス目的に対していかに気持ちよく改善できるか?
はりきゅう中野屋では更年期障害、アトピー性皮膚炎、自律神経失調症、悪いところはないがメンテナンス目的を主として、いかにこのような慢性病に対して気持ちよく、かつ「何をされているのかわからないが、気がついたら症状がラクになっていた」を日々目... -
中野屋こだわりの道具
私はあるもの以外はこだわりはありません。あるものは個人的なことなので残念ながらお伝えしません。 それ以外のもの、ことは特にこだわりません。例えば食べ物は基本B級グルメが好きです。(丼物、富士宮やきそば、宇都宮・浜松ぎょうざ大好きです) しかし... -
【八王子はり研究会】小児鍼のアトピー性皮膚炎、足のむくみ改善への応用
平成29年5月14日に八王子はり研究会が開催されましたので参加してまいりました! 前回に引き続き、今回も「小児鍼のアトピー性皮膚炎、足のむくみの改善への応用」など有益な勉強会となりました。 心包経・三焦経の病症について 1時間目は心包経・三焦経の... -
神鍼会平成29年度第一回セミナー「解剖学に則った鍼灸臨床の実際・頸部編」に参加しました
「解剖学に則った鍼灸臨床の実際・頸部編」に参加しました。 1町田先生との出会い 平成29年5月10日に神奈川県労働文化会館で行われた神鍼会平成29年度第一回セミナーに参加しました。講師は人間総合科学大学非常勤講師・メディコ新宿代表・医学博士・鍼灸... -
5月18日(木)は午後5時に終了します
5月18日木曜日は県会議員とかながわ鍼灸マッサージ推進協議会との勉強会に出席するため午後5時に終了いたします。ご不便をおかけいたしますが、ご容赦ください。